機械設計 機械設計を知識ゼロから仕事にしてわかった!初心者が取り組んで役立ったこと 私は知識ゼロで仕事を始めたんですが、当初は不安だらけで毎日が試験前夜のようでした。なんとか知識の無さを埋めようと、手さぐりで勉強して足掻いてきました。その中で、初心者が取り組んで役立ったことは結局何だったのか?私がスタート時に教えてもらいた... 2016.06.18 機械設計
CAD 新しいCADを使う時の練習用図面。単純だけどストレスが減ったよ 使い慣れないCADを使うのって、ストレスを感じるシーンではないだろうか?少しでもスムーズに新しいCADに移行できるよう、私は個人的にに機能チェック用の練習図面を作っている。 2016.05.24 CAD機械設計
フリーランス フリーランスがしておきたい心の準備-囚われの身になる前に フリーランスとして働くにあたり、心構えとして私が気を付けていることを書いてみる。当たり前のことかもしれないけど、心の準備があるかないかで自分の行動も変わってくる。 2016.05.16 フリーランス機械設計
フリーランス 請負で仕事を受けたと思ったら、いつのまにか従業員としてコキ使われかけていたお話 今日は私のフリーランスとしての失敗談だ。偽装請負の罠にハマったことがある。だいぶ前の話だし思い出すのもシャクだったけど、教訓も得られたので、紹介してみる。 2016.05.14 フリーランス機械設計
機械設計 ポンチ絵スキルでエンジニアっぽくなろう 機械設計を仕事にするときに必要なスキルってなんだろう?計算ができるとか機構をすぐに考えられるとか、「いかにも」な事はもちろんだけど、それ以外で考えてみた。今日はポンチ絵スキルについて書いてみる。 2016.04.11 機械設計
機械設計 必要なスキルって?機械設計の工程ごとに私が実感したこと。 今まで転職などで、下流から上流工程まで経験した。その中の各工程で必要だと感じたスキルは何なのか?当時は未経験・無知識という悲惨な状態だったので手さぐり状態だったけど、10年以上経ち、フリーにもなったのでちょっと落ち着いてふり返ってみて、役に... 2016.02.11 機械設計
機械設計 ポリテク使ってますか?機械設計の独学の助けになるよ ポリテクといえば、失業したときに使う施設というイメージがあるかもしれない。しかしそれだけでは勿体ない、普段の勉強にも使える施設だ。 2016.02.07 機械設計
機械設計 機械設計?ビビらないで、ただの仕事です。 機械設計と聞くと専門家の聖域に感じ、畏れ多い気がするかもしれません。素人が来るなゴルァ!と恫喝されるかもしれませんでも普通に仕事の職種の一つです。 勉強することは沢山ありますが、別に委縮する必要はありません。興味があれば、やってみると良いと... 2016.01.20 機械設計