電子工作など

電子工作など 電子工作など

趣味の電子工作等で作ったものをレポートします。

主にArduinoやRaspberry piでよく遊んでいます。

▼ 電子工作をこれから始める方へ、記事を書きました

1人だけのプロジェクトで、構想を形にするためのガイド
ゆるい1人プロジェクトで、構想を形にしてみませんか。あなたがリーダーです。

▼ 工作に特化した別館もあります。また覗いて頂ければ嬉しいです。

電子工作など

C#でArduino用の表示画面をつくる

ArduinoからのデータをPCの画面に表示する簡単なアプリの作り方を、紹介します。
電子工作など

自動販売機風のおもちゃを作りました

自動販売機風のおもちゃ装置を作ってみました。 カードをピッとかざすと、お菓子が出てきます。
電子工作など

【移転】好きな形の操作スイッチ(ボタン)を簡単に作る方法

本記事は移転しました。 ▼ 移転先
電子工作など

触るとひんやり。スターリング冷凍機を作ってみた

スターリング冷凍機の模型を作って、実験してみました。結果は5分間で約8℃低下。数字こそ地味ですが、冷却部を触るとひんやり冷たくて感動。楽しい実験でした。
機械設計

アルミフレーム組みの失敗談。ブラケットと梁をケチると、苦労します

アルミフレームは便利ですが、構造によっては組立てにかなり苦労します。今回少し失敗してしまったので、経緯と対応策をまとめました。
電子工作など

ゴム栓に穴を開けた。コルクボーラーを使ってみました

先日、ゴム栓に穴を開ける必要に迫られ、「コルクボーラー」という器具を使ってみました。無事開けられたので、結果をレポートします。
電子工作など

名刺サイズの直動電動ステージを作ってみました。Arduinoで制御できます

名刺サイズの直動電動ステージを作ってみました。あくまで簡易工作レベルですが、ちゃんと電動で、コトコト動くカワイイ奴です。制御には、Arduinoを使いました。
電子工作など

「国際宇宙ステーションは今どこ?」話しかけると、場所を音声で答えてくれる。AIY Voice Kit 2.0を使った製作方法を説明します

「国際宇宙ステーションはどこ?」と声をかけると、位置を声で教えてくれる仕組みを作ってみました。日本語で答えます。スピーカーはGoogle AIY Voice Kit 2.0を使いました。
電子工作など

Google AIY Voice Kit 2.0 に日本語で任意の言葉を話しかけて、指定した返答を読み上げてもらう方法

2018年の夏に発売された、Google AIY Voice Kit V2を購入しました。これに日本語で任意の言葉を話しかけて、指定した答えを日本語音声で返してもらう方法を紹介します。
電子工作など

「動く肖像画」を作りました。人を検知すると笑います。簡単に作れるのでドッキリにいかが?

「動く肖像画」を作ってみました。人が来ると動き出す仕掛けです。WindowsとArduinoで簡単に作れるので、作り方を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました