ライフハック 指紋認証リーダーを購入。ログインがスムーズだと、思ったより気持ち良い 先日、指紋認証リーダーを購入しました。目的は、デスクトップPCで生体認証を利用するためです。今まではログインの際にはPINコードを入力していて、なんだかメンドクサイなあと思っていました。とはいえ入力していたのは4桁だけなので劇的な効果は期... 2022.06.12 ライフハック
3D CG Adobe Dimensionの使用レポート。かなり手軽に3Dモックアップ画像を作れます Adobe Dimensionというソフトを使ってみたので、感想をレポートします。かなり簡単に3Dモックアップ画像を作れて、便利で楽しいソフトです。 2022.05.08 3D CG
ライフハック ファイル管理ソフト「秀丸ファイラーClassic」がしっくりきた。タブも使えて快適です 「秀丸ファイラーClassic」というファイル管理ソフトが便利で気に入ったので、紹介します。 2022.04.17 ライフハック
AutoCAD LISPで、軸の破断線を簡易的に作図する機能を作ってみた 軸の破断線を、LISPで簡易的に作図する機能を作ってみました。 かなり簡単なものですが、役立っているので紹介します。 2022.02.09 AutoCADBricsCADCAD